<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)乃村工藝社【9716】の掲示板 2024/05/15〜

これは恐らく1Qのガッカリ決算が続いていることが原因と思われます。ここは年度目標達成へ向けて4Qで頑張ってしまうと力尽きてしまい、翌年度1Qで散々な利益率となることがここ数年続いています。年度末売上が駆け込みで集中拡大するのは分かる気がしますが、4Q利益率が通年平均値との比較でかなり良化し、翌1Qが逆に劇的に悪化する原因が判然としません。株主としては4Qでこれだけ利益率で頑張れるのなら、通期これを続けてくれればいいのにと毎回思いますが、そうもいかないのはなぜなのでしょうね。同じ傾向が続くからには何か大きな理由があると思うのですが。今期はどうですかね。

(株)乃村工藝社【9716】 これは恐らく1Qのガッカリ決算が続いていることが原因と思われます。ここは年度目標達成へ向けて4Qで頑張ってしまうと力尽きてしまい、翌年度1Qで散々な利益率となることがここ数年続いています。年度末売上が駆け込みで集中拡大するのは分かる気がしますが、4Q利益率が通年平均値との比較でかなり良化し、翌1Qが逆に劇的に悪化する原因が判然としません。株主としては4Qでこれだけ利益率で頑張れるのなら、通期これを続けてくれればいいのにと毎回思いますが、そうもいかないのはなぜなのでしょうね。同じ傾向が続くからには何か大きな理由があると思うのですが。今期はどうですかね。