- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
784(最新)
今日は覗いただけだけど、この地合いの中強かったみたいですね。
そろそろ調整終わりそうですか? -
783
エル・ティー・エスは全体地合い悪のなか強さを発揮し続伸となっている。企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)支援コンサルティングサービスを展開する。RPAなどのITツールを導入するだけではなく、ビジネスプロセスを可視化することなどによって業務を改善し合理化ニーズに応える。コロナ禍が企業のDX推進に拍車をかける状況にあり、同社のビジネスモデルには追い風となっている。20年12月期はトップラインが前の期比45%の伸びを見込む。営業利益は同47%増の4億5000万円予想と高成長路線を走る。
この地合でやっとニュース取り上げられたですね。
がんばれw -
782
今日の地合いでここまで踏ん張れるのか。
ちょっと雰囲気変わってきたかもしれないですね -
781
エル・ティー・エス
売りも、買いもしないで、株価見ているだけですが、
4000円以下は買い場とおもう(知らんけど) -
-
779
そうですね。FPTコンサルが本格稼働すれば、グループとしてのコンサル人数が数倍になります。コンサル以降の工程をワクトが貰う等シナジーも期待でき、本体の売上利益にも寄与すると思います。確か既に80人体制とセミナーで言ってた記憶です。
-
778
決算もあるかもですが、DX関連銘柄に資金が戻ってきてる気がしてます。
-
777
この地合いで上げてるのが不思議なんですけど
決算意識されてるのですかね? -
776
返信ありがとうございます。今期はプラスで経常利益寄与見込めるとなるとなれば、1株利益の伸び大きくなるから嬉しいですね。いっそのことFPTとの協議で投資比率上げてほしいぐらいですね。何だったら50%以上にして、LTS主導の連結経営のほうが効果出そうだし、コンサル事業主体だからね。(調子に乗ってスミマセン)
-
775
イベントス良いですよね。広告なしで見やすい。
特に40分過ぎからの三井さん、馬淵さんと社長の質疑応答は見応え十分。 -
774
1月15日付けた安値3535円を下値に底堅く推移。
今日のリスクオフの展開で戻してきてるので安心感あるね! -
773
昨日、イベントスという会社の投資家向け
YouTubeチャンネルの過去配信を見ていて、
この会社を知りました。
オンラインセミナーに、社長が登壇していて
とてもクレバーな方だなと圧倒されました。
今まで、いろんな企業のセミナーを見てきましたが、ここまで魅了されたのは初めてです。
是非とも、LTSを応援したくなり 先ほどインしました😉
下がれば買い増しして、これから少しずつ増やしていきたいです。 -
772
今日は流石に地合いが悪過ぎると思っていたが…。今のところ強いですね。
-
771
この点について、個人は上方修正幅に失望して投げ売り、機関投資家はFPT黒字化見込みに気付き仕込み中と推測してました。なかなかうまく上がりませんが
-
770
短信の営業外費用見れば分かります。
これまで損失出しまくってましたが、3Q単体で赤字脱出したっぽいです。 -
769
来週、決算やで😎
明日
上方でるんちゃうか⁉️
悶絶中計発表で
7000円じゃね⁉️
雑魚ども❗️
買っとけや😜😜😜😜 -
768
(返信してすみません)
経利が営利比で−60ぐらいあるのはそういうことだったんですね。株式比率20%の持分法適用会社だから、持分の割合で経利に影響出てたんだ。今更ですみません。 -
767
イナゴが付くだけ。連れ高いらない。
-
765
明日はチェンジが超絶IRで上がるみたいなので
連れ高して欲しい -
764
20期は一部上場、FPTコンサル立上げによる計画赤字で経常利益が営利ほど伸びなかったが、21期はFPTコンサルも黒字化計画らしいから伸びそうだな。
何よりPERが切り下がり割高感が薄れるのが株価的に嬉しいところ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み