ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スクウェア・エニックス・ホールディングス【9684】の掲示板 〜2015/04/15

釣りが趣味の人に釣り堀で楽しみたいか?と聞いたらNO!と言われました。
川や海での本格的な釣りの味を知ってしまった人には釣り堀はカジュアルな層のお遊戯に映ってしまうようです。

ソーシャルも同じです。
所詮ライト層の集まりです。
いわば烏合の衆と同じで、興味を失ったら連鎖的に人が離れて行きます。
AボタンとBボタンの操作が精々で十字キーの操作なんてとんでもない!ってレベルの連中が好んでやってるゲームが長く続くとは思えません。
もしそれが末長く受け入れられるのなら世界的にゲームそのものが死んでいる事を意味します。
ソーシャルをメインで作っている会社にはゲームを作るノウハウも技術も有りません。
ブームが去ったら消滅するのは目に見えています。
スクエニやカプコンなどのメーカーは反撃のチャンスを伺っています。
私にはそれが弓を目一杯に引き絞って放つ瞬間のように映るのです。
矢が放たれるのはもう直ぐだと思っています。