ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)共立メンテナンス【9616】の掲示板 2022/02/10〜2022/10/05

660

t***** 強く売りたい 2022年7月5日 10:25

ドーミーインはいいホテルな事はわかる。しかし最近はスタッフの接客態度が事務的で冷たい印象をもつ事がやたら増えてきた印象を受ける。特に笑顔も無ければもう1回泊まる気持ちにもならない。株はいったん売ることにした。3000円ぐらいのゲストハウスと変わらない、いやむしろそっちが良い対応をする事もある。

  • >>660

    そういえば同様の事を感じました。先日ドーミーイン野々松本に宿泊した際、案内は事務的なものでした。同時に入口玄関(中から外にかけて)は雨も降っていないのにかなり濡れていて気分よくはありませんでした。この様にお迎えする点のホスピタリティが低いのがここ最近の共立といった印象でした。野々ブランド冠している且つ最近オープンしたホテルなら、一歩前に出て接遇すべきではないかと思います。
    あとこの日見てはいけない光景もありました。
    おそらく従業員が宿泊するにあたり、アメニティ補充中の従業員に膝カックンしたり、朝食時間帯、従業員を呼び出して大きな声(マスク無し)で何かをリクエストしている事でした。多分従業員の自社ホテル宿泊にあたり優遇はあるかと思います。従業員なのか判断できた理由は私が働いている…の会話が聞こえた為です。
    しかしながら節度をわきまえない行為、周辺のお客さんがコロナ禍の中、黙食に近い状態でその場で我慢しなければならない中、我が物顔で好き勝手やっているのは、社会的に良くないとは思いました。◯◯ハラってすぐなる傾向から若い従業員がやりたい放題になっているのでしょうかね。