ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

北海道電力(株)【9509】の掲示板 2016/10/30〜2017/06/22

北海道から鉄道が無くなろうとしている。
電車は電気で動く。
その電気代を、原発を止めて高くても良いと言っているのが北海道新聞である。
つまり、北海道新聞は電気代は高いままで、無責任に税金を投入しろ、又は鉄道を減少させろといっているのに等しいのだ。
JR北海道社長は国の税金投入はすべきでないと言っている。
まさに正論である。
泊を再稼働させ電気代を安くしなければ、北海道は立ち行かなくなるのである。

>JR北海道の島田修社長は、北海道新聞のインタビューに答え、JRの経営危機に対し、道や沿線自治体から国の支援を求める声が高まっていることについて「国の支援とは国からの税金投入にほかならず、今後も利用者が減っていく地方の鉄道に(全国の)保育園や年金の予算を削って回すべきなのか議論が必要」と述べ、まずは道内関係者による問題解決を優先すべきだとの考えを示した。
(北海道新聞 2017.6.6)