ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

九州電力(株)【9508】の掲示板 2015/05/18〜2015/05/29

九州電力の電力の夏の供給はぎりぎりです。東電は余裕があるのは皮肉です。
他社が融通してくれる、火力発電所が停止しないなどの予定で、計画では足りることになってます。
計画停電しただけで、交通事故などで人の命が失われるなどの影響がここ数年で実際にあったのをみてるのにそれをスルーし、電気は足りている、足りるという安全神話にとらわれているのが不思議です。
イデオロギーを優先するあまりここだけ電力会社の言うことを信じきるというのも珍妙だと感じています。

  • >>195

    >九州電力の電力の夏の供給はぎりぎりです。東電は余裕があるのは皮肉です。

    ギリギリと言うならデータを出すべきじゃ・・
    現実社会が問題なく行っているのにギリギリのわけないでしょう・・
    東電だけでなく何処の電力会社も4年もすれば対応できてるでしょう・・
    4年前でも足りていたのに、ギリギリだったのならガスタービンなどで
    増強すれば今頃何の問題も無い筈・・・

    東電は皮肉でも何でもなく、事故の負い目があって
    この件には嘘は付けないだけです・・
    電力不足と言ったって調べればバレますから・・・


    >他社が融通してくれる、火力発電所が停止しないなどの予定で、計画では足りることになってます。

    それで良いじゃないですか・・
    夏のピーク時だけの不足なら、わざわざ設備を構えるより一時しのぎとして、
    他社からの融通で切り抜けたほうが効率的ですよ・・
    何の問題があるのか・・・(^◇^)

  • >>195

    >計画停電しただけで、交通事故などで人の命が失われるなどの影響がここ数年で実際にあったのをみてるのにそれをスルーし、

    いったい何処の話ですか?
    具体例でもあれば紹介してください・・
    計画停電どころか、事故で長時間停電しても何処からも訴えが起きてないが・・・
    裁判に訴えればスルーなどされないでしょう・・・


    >電気は足りている、足りるという安全神話にとらわれているのが不思議です。

    評論家の推定や実験レベルのデータでの話ではない・・
    現実の社会で4年間も原発無しで足りているのです・・
    その間、消費税は上げ・・株価は騰がるわ・・企業の給与まで上がる始末。
    以前は、原発10基も止まれば大不況に陥ると言っていたはずだが・・
    原発稼働していた時より日本経済は良くなってるぞ・・・


    今後太陽光が増えるにつれ電力余力が益々増大します・・・
    水力と組み合わせて火力まで削減できるでしょう・・・
    原発の出る幕どころか再稼働してるようでは歴史的汚点です・・・