ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

四国電力(株)【9507】の掲示板 2020/12/18〜2021/06/09

電力株ホルダーは年配者が多いと思うが、これが相続財産としては中々優れものである。

相続評価は時価なのだが、相続人が売却する時は、被相続人の購入価格になる。
つまり、含み損が有るとそれを無償で相続できるのだ。更に評価額が下がるので相続税も下がる。

1500円購入、1000円相続、1000円売却
この時500円の損が出るので、他の株の利益や配当が500円有れば100円の節税が出来るし、1500円で売れれば500円の売却益が無税になる。