ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

北陸電力(株)【9505】の掲示板 2018/06/07〜2018/08/04

IRに問い合わせましたが第1四半期は50万kWの石炭火力2基が丸々停止していて期待されている程の好決算は無さそうに思えました。(値上げ効果はあるのでしょうが)

富山新港火力2号機は6月からLNG燃料に変更して運転開始してるそうで、LNG1号機もガスタービンの特性から100%出力では運転できないものの可能な限り高い出力で運転する予定らしいです。
(燃料費調整制度の係数にLNGを追加しなくて良いんですかね?相変わらず石油と石炭だけになっていますが)

単純に設備の稼働状況だけを考慮すると、第2四半期から本格的に上向いて行って来期決算がピーク、その翌年度から再び70万kWの石炭2基が定検に入って減益でしょうか。
LNG1号機が完成すれば大型の設備投資計画は特に無いでしょうから、四電と同様に20円配当からの復配を期待したいです。