ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

関西電力(株)【9503】の掲示板 2017/08/18〜2017/11/27

>>254

日本人が科学的に行動しないという証拠ですね。
バラモン教の経典をみてたら似たようなものがみつかったよw

日本のノーベル賞受賞者はほぼすべてアメリカで育った研究者である。
野口英世は日本で通訳の仕事しかなかったが、アメリカに飛び出して
2回ノーベル賞候補になった。生きていれば日本人最初の受賞者になったはず。

有能な人間を日本は何故育てられないのか、とは全く考えずに
野口英世を自慢する神経がわからん。

  • >>258

    >日本人が科学的に行動しない

    「原発は悪」という感情論ではなく科学的に判断すべきで、原子力規制委 田中委員長も同じことを言ってます。
    規制委の審査は木を見て森を見ていないようなところがあるけど、最後の会見でまともなことを言って、
    朝日も「放射能こわいぞ~」と煽るような嘘記事ではなく、ありのままに書いているようです。

    <2017年09月21日 朝日新聞DIGITAL>
    『原子力規制委員会の田中俊一委員長が20日、5年間の職務を終えるのを前に最後の会見に臨み、「原子力に賛成か反対かだけでなく、政策のあり方を国会で深く議論して欲しい」~中略~田中氏は個々の原発の審査結果は「すべて科学的、中立的に判断した。一点の曇り無く堂々と誇れる」と振り返った』