ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

関西電力(株)【9503】の掲示板 〜2015/04/28

>>45271

>今回の東電での対応の失敗は人為的なものであるのは明らかです。

対応の失敗は当然、人為的でしょう・・・
人が関わってないのに人為的とは言わないのでは・・・
ただし、人為的であろうと無かろうと何の意味があるのか・・・???
何を言われたいのか・・・意味不明です・・・


>この東電の失態で、他の世界の原発は止まっていません。何を意味しているのでしょうか?

何も意味していません・・・
貴方が勝手に関連付けようと書いているだけです・・・

世界の原発が止まらないのは当然です・・・
島国で4基も爆発しても再稼働させようとしている国(人)が・・・
言えることですか・・・

チェルノブイリで大事故があっても、日本の原発を止めるなんて・・・
誰も言わなかったし、考えもしなかったではないか・・・
同じことですよ・・・海外から見れば・・・

  • >>45280

    >チェルノブイリで大事故があっても、日本の原発を止めるなんて・・・
    >誰も言わなかったし、考えもしなかったではないか・・・

    gengen自身がわかってることだったんですね。
    チェルノブイリで大事故があっても原発を活用する、という選択を我々はした。当時、2度の石油ショック後で、石油枯渇、地球温暖化も問題視されてましたから。

    それなのにチェルノブイリの30分の1の放射線(朝日の報道による)が出た福島事故でなんで原発を止めるべきなのか?? このダブルスタンダードは信用できない。
    反対派は「3.11以前に戻すのか?」と言うけど、「3.11以前といってもチェルノブイリ大事故後」なのです。