ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東京電力ホールディングス(株)【9501】の掲示板 2022/07/16〜2022/07/18

>>457

ごもっとも!仲良く真実を追求したいですね。
13兆円とか22兆円とか、いずれも個人が払える金では無いです。
しかし「費用」は発生しますから結局は「東電か国」が払うしかないです。

金が無いから払えない!という類の費用では無いですから、
負担の割合とか会計処理は別として、確実に金は出て行きますね。

特に「デブリ除去」は単位がさらに一桁違いますね。
これとても「人災」である以上は「東電負担」は避けられないです。

にもかかわらず「会社」として存続しているのは、
国が補填してでも「責任の全う」が有るから!と思います。

そういう会社の株価として「今の株価」は妥当か否か?
ハッキリ言うと「適正価格不明」と思いますね。
外人ハゲタカや仕手筋の「道具的価値」だけと思います。