ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東京電力ホールディングス(株)【9501】の掲示板 2016/12/14

>>1092

初期の自由資本主義経済は、そうであった。しかし、それでは、あまりにも国民生活を悲惨に陥れることがあきらかになり、政府が、市場経済に関与するのが、常識である。先の恐慌の際も、リーマンの折も政府は、金融緩和や、政府が必要と考える企業の救済などの様々な手段で、経済が崩壊するのを防いできた。そうしたことは、貴殿がいう自由主義経済では許されないはずだが、その点はどうなのですか?歴史を見ると、関与の度合いは、時の政府の判断次第だと思いますが。それも許されないのですね?