ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東京電力ホールディングス(株)【9501】の掲示板 〜2015/04/28

>>682777

残念ながらそれは違います。
なぜなら電力会社は一民間会社ではなく、政府の原発政策を受けて原子力発電を導入したからです。
他の民間会社とは全く異なりますよね。

政府が推進した原発で事故があったのなら、責任をとるべきは、、、


わかりますよね?

  • >>682789

    それなら東電以外の原発を停めている会社は、国に損害賠償を請求しないといけませんね。

  • >>682789

    気の進まなかった電力会社に原発を導入させる代わりに
    おいしい利潤を約束したのではないかな
    補助金・交付金・その他で

    総括原価方式がいつから採用されたか知らないが
    ただでさえ独占企業に近い形態なのに人件費や工事費を高く見積もってもそれを価格に転嫁できるから、高額給与、関連会社への高い工事費の発注ができる
    総括原価方式のもとでは、「規制料金」だから価格が安定すると言うのだが、なれ合いの構造では規制も甘くなり、やっぱり電気料金は割高になるのだろう
    いずれにしても、一度原発を造ると決めたらそれなりの責任が伴う。国策でやらされたから電力会社に責任は無いというような丸かバツかの話では無い

    武田邦彦教授によれば、日本の原子力発電所は震度6で壊れると言う
    原発には無数の配管が通っているから、これの耐震性を上げるには膨大なコスト増になるのでなかなか難しいだろう。これについてはやむをえないのかもしれない
    しかし、津波については400年前に大津波の記録があり、1200年?前にもあった。
    前回の大津波から400年、あるいは1200年経っているのだから、それが起きることは想定しなければならなかった。そしてその対策は費用的に十分可能だった。
    それなのに、歴史上の事実を無かったことにして、再三の対策不十分との指摘を無視してきた結果について、東電が責任を負わなくていいなら、何万人という放射能汚染で人生を狂わされた善良な被災者、これから間違いなく増加する放射能由来の患者が浮かばれない