投稿一覧に戻る
ソフトバンク(株)【9434】の掲示板 2024/06/14〜2024/07/03
-
>>460
もし、確率の分布関数が正規化されていて、インテグラル”ー∞~+∞”(分布関数)=1だとすると、インテグラル”おのぞみの範囲”(分布関数)=確率。としてしか考えてないと思う。普通の勤め人は。でも、分布関数は、合成数は、たいてい正規分布だし(ただしサンプルサイズ100以下は、T分布を使うお約束)。分散のような2乗数は、chi_squearで決まってるし、2乗数でサンプルサイズがあんまり小さいと(50以下)だと、あきらめるか、どうしても欲しいなら、直接計算する。
お仕事でやってると、そんなもんだと思う。
b0d***** 2024年6月25日 03:16
>>459
じゃあ高校の数学Bの教科書はなんでこんなに無茶苦茶なんだべ。
回帰分析まで教えているべ。ロバストネスはないが仮説検定は教えているべ。
じゃが説明が説明になっておらんべ。
統計以前に確率が無茶苦茶だべ。説明が説明になっておらんべ。
確率を比率と見るか頻度と見るかの区別さえできていないべ。
iloさんにひとつ質問するべ。文系の統計屋さんたちは確率をどう考えてるのだ?