ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本電信電話(株)【9432】の掲示板 2021/05/13〜2021/05/28

KDDIが3700円を超えてきたのにNTTはいつまで経っても3000円を突破する事が出来ないですね。やはり、KDDIの太っ腹の株主優待制度に対して、NTTの2年目と5年目だけのショボい株主優待制度では大きな差を感じてしまいます。KDDI並みの株主優待にすべきでは?

  • 565

    can***** 強く買いたい 2021年5月20日 06:09

    >>554

    554 Quick21 5月19日 22:11
    >KDDIが3700円を超えてきたのにNTTはいつまで経っても3000円を突破する事が出来ないですね。やはり、KDDIの太っ腹の株主優待制度に対して、NTTの2年目と5年目だけのショボい株主優待制度では大きな差を感じてしまいます。KDDI並みの株主優待にすべきでは?

    <KDDIの太っ腹の株主優待制>
    そのようにKDDIの優待制度が お気に入りなら KDDIへどうぞ行って下さい
    キミ 8年前から優待制度 何処へ行っても優待制度ばかり
    NTTは 優位制度は実施 外国の投資家に不公平になるような事はしない
    どうぞ KDDI キミの本丸 SBGでご活躍下さい 
    毎回 毎回 優待制度ばかりで 雑音はうるさい 何処かへ行ってくれ