ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本通信(株)【9424】の掲示板 2024/01/06〜2024/01/30

>>575

bluさん
>(略)譲渡制限付株式報酬に関して新株発行で対応している企業は日本通信だけでなく、他にも、もちろんあります。
>
>例
>コマツ
>日立製作所
>三井住友フィナンシャルグループ
>ヤマダホールディングス
>野村総合研究所
>荏原製作所
>Z ホールディングス
>第一生命ホールディングスetc.
>略

bluさん、ココの話にこんな大手ばかり出さないてください

私も新人の頃に売上100億円の企業を担当してましたが、そこで売上が1兆円越えの企業のアソコも導入されてますからなんて言いませんでした

ご自分が勤務する会社と、売上百倍超の会社と比較されても困るでしょう!

  • >>583


    >bluさん、ココの話にこんな大手ばかり出さないてください

    昨年、検索して出てきた上位から比較的有名な企業名をピックアップしたのは、
    添付投稿の「まっとうな会社なら考えられない行為」発言を受けてのことでしたけど?

    >私も新人の頃に売上100億円の企業を担当してましたが、そこで売上が1兆円越えの企業のアソコも導入されてますからなんて言いませんでした

    どのような関連性があるのか不明ですが、そうですか、としか言いようがありません。
    もし職務上知り得た秘密情報を漏らしたということであれば、入社時や昇進時に会社側とNDAを締結されているでしょうから、問題視される可能性もあるでしょうけど。

    >ご自分が勤務する会社と、売上百倍超の会社と比較されても困るでしょう!

    どういうシチュエーションを想定されているのか図りかねますが、特段困るということは無いと思います。
    もし、あれば、のお話ですけど。
    寡聞にして私は存じません。

    日本通信(株)【9424】  >bluさん、ココの話にこんな大手ばかり出さないてください  昨年、検索して出てきた上位から比較的有名な企業名をピックアップしたのは、 添付投稿の「まっとうな会社なら考えられない行為」発言を受けてのことでしたけど?  >私も新人の頃に売上100億円の企業を担当してましたが、そこで売上が1兆円越えの企業のアソコも導入されてますからなんて言いませんでした  どのような関連性があるのか不明ですが、そうですか、としか言いようがありません。 もし職務上知り得た秘密情報を漏らしたということであれば、入社時や昇進時に会社側とNDAを締結されているでしょうから、問題視される可能性もあるでしょうけど。  >ご自分が勤務する会社と、売上百倍超の会社と比較されても困るでしょう!  どういうシチュエーションを想定されているのか図りかねますが、特段困るということは無いと思います。 もし、あれば、のお話ですけど。 寡聞にして私は存じません。