ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本通信(株)【9424】の掲示板 2023/12/16〜2024/01/05

ユタ州との契約成立リリースが出ていましたね。
新しい方々もお見えになっているかと思いますので、少しだけ参考情報を。

ユタ州(2020年)
人口 327万人
5才以上~18才未満 67万人
公立幼稚園、小中高、大学、図書館、遠隔医療施設等に、UETNを通じて、ユタ州の教育および遠隔医療ネットワークのためのCBRS用のSIM、サブSIM、eSIM等を全て提供。

ご参考。
UEN (ユタ州教育ネットワーク)
h
ttps://www.uen.org/schooltech/index.shtml
h
ttps://www.uen.org/schooltech/downloads/2021/21_UETN_Technology_Report.pdf

2021 UTAH SCHOOL TECHNOLOGY INVENTORY REPORT (P.7)によると、(画像添付)
2021年にはユタ州の学校でChromebookが577,690台導入されていることがわかります。
これらを、学内のみならず自宅でも通信料を気にすることなく活用できるようになればメリットは大きいと思われます。

一方、日本通信としては、11月の決算動画で三田さんが「月々料金を頂ける」と説明されていたように、SIMの販売のみならず、ネットワーク運用のセキュアな認証と通信に関するプロビジョニングおよびその他の管理等のバックアップを受け持つことによって、月々の対価を受け取れるということかと思います。

日本通信(株)【9424】 ユタ州との契約成立リリースが出ていましたね。 新しい方々もお見えになっているかと思いますので、少しだけ参考情報を。  ユタ州(2020年) 人口 327万人 5才以上~18才未満 67万人 公立幼稚園、小中高、大学、図書館、遠隔医療施設等に、UETNを通じて、ユタ州の教育および遠隔医療ネットワークのためのCBRS用のSIM、サブSIM、eSIM等を全て提供。  ご参考。 UEN (ユタ州教育ネットワーク) h ttps://www.uen.org/schooltech/index.shtml h ttps://www.uen.org/schooltech/downloads/2021/21_UETN_Technology_Report.pdf  2021 UTAH SCHOOL TECHNOLOGY INVENTORY REPORT  (P.7)によると、(画像添付) 2021年にはユタ州の学校でChromebookが577,690台導入されていることがわかります。 これらを、学内のみならず自宅でも通信料を気にすることなく活用できるようになればメリットは大きいと思われます。  一方、日本通信としては、11月の決算動画で三田さんが「月々料金を頂ける」と説明されていたように、SIMの販売のみならず、ネットワーク運用のセキュアな認証と通信に関するプロビジョニングおよびその他の管理等のバックアップを受け持つことによって、月々の対価を受け取れるということかと思います。