ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本通信(株)【9424】の掲示板 2021/09/01〜2021/09/02

>>896

PTS市場もしまって、+6円、
”しょぼいなぁ”ってガックシのホルダーも多いかな、、、、
とりあえず、認証フィーバーは置いといて、
金融庁の「FinTech実証実験ハブ」のIRについて。

この実験結果については、関係の3銀行と、
ぽんつー、マネフォ、サイバートラストからそれぞれIRがでてる。

読めば一目なんだけど、
マネフォ、サイバートラストのIRだけ、以下の記載があります。
(ぽんつー、3銀のIRには記載ない)

*************
SIMカード以外の媒体(例えば端末内の特定のエリア)
に電子証明書を格納して同種のサービスを提供
*************

改めて読み返すと、この時点で”貼る”以外の運用が
すでに協力3行をふくめ関係者の間で意識共有されてたんだなぁ、
と改めて気がついたってことです。


********************
3.今後の展開等
本実証実験では、すべての金融取引や電子証明書の利用形態をカバーするものではありませんが、本実証実験での検証が予定通り進捗するのであれば、そのほかの金融取引はもちろんの事、SIMカード以外の媒体(例えば端末内の特定のエリア)に電子証明書を格納して同種のサービスを提供するなど、様々な形態でのサービス提供が現実のものとなります。実用段階においては、スマートフォンのカメラやマイク機能を利用した生体認証と組み合わせることで、より利便性の向上とより高い安心・安全性を確保することも可能となります。



******************:
> まず、
> 日本通信、金融庁の「FinTech実証実験ハブ」のIR
> https://www.j-com.co.jp/news/1817.html
>
> マネーフォワード、金融庁の「FinTech実証実験ハブ」のIR
> https://corp.moneyforward.com/news/release/corp/20180531-mf-press/
>
> 読み比べると面白い。。。。
> 興味のあるひとはぜひ、読み比べてみてください。
>
> 答え合わせはCMのあとで。
> これ、気づいてた人、どれくらいいるんだろう。。。。
>
> (もったいぶってるけど、
>  大した話じゃないよ、暇な人だけね。)