<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)テレビ朝日ホールディングス【9409】の掲示板 2019/02/13〜2019/06/23

新しい元号は「令和(れいわ)」です。
マスコミはいろいろ批判していますが
桜の季節に新元号。
しかも「和(なごみ)」とは!!
素晴らしいと思います。
令和は「和(なご)み令(せ)しむ」で、
和を根幹にすることを御神意とすることを示した元号です。
対立や闘争ではなく、和こそが大事であることを、
これからの日本は世界に示すことになります。

西洋世界が国家同士の争いを繰り返しながら、
世界を植民地として収奪していた17世紀〜19世紀、
日本は江戸時代というきわめて民度の高い時代を構築していました。
西洋世界が、民衆の自由や平等を手に入れたのが18世紀後半です。
日本は、それに先立つこと千年以上も昔に
民衆は国家最高権威である天皇の「おほみたから」
であることを明確にしていました。
民衆が互いに慈しみ合い、誰もが豊かに安心して
安全に暮らせる社会の構築こそが、文化の香る社会です。
その意味では、日本は世界に先駆けること千年以上もの歴史を持っています。

その日本が、明治以降世界に示し続けてきたことは、
人種の平等であり、人々の豊かで平穏な暮らしです。
「令和」という元号は、
そのことが御神意であることを内外に宣言した元号となっています。
「令和」の時代は、
神々の御意思が「和(なご)むことを命ずる」というのですから、
対立や闘争を煽るものは、排除されていくことになります。
これは、和のためになんでもかんでも相手の言いなりになる
ということとは意味が異なります。
互いの尊厳を認めあうところにこそ、和はあるからです。
相手の尊厳ばかりを認めて、自国を卑下することは、和ではありません。
逆に、自国の尊厳ばかりを言って、
相手を攻撃することも、和とは異なるものです。

いつの時代にあっても、内外に問題は山積みです。
しかし問題が起こるということは、
物事が動いていることの証であって、とても良いことです。
何もしていなければ、問題さえも起こらないからです。
そしてそれらの問題の解決の方向として、
このたび「令和」というお言葉が降ろされたわけです。
新しい時代の幕開けです。