ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本航空(株)【9201】の掲示板 2023/08/17〜2023/08/29

わしぃへのぅ米金利にぃ関しぃおるぅ質問がぁ、出でこっちょったのぅ、
先ず米政策金利のぅ基本的なぁ考え方じゃがぁ

FOMCのぅフォワードガイダンスでえ、
実質GDPにぃインフレ率を足すと名目GDPにぃなるがぁ
このぉ名目GDPよりFFレートが上回りおるぅとぉオーバーキル状態にぃ陥る。
この点の認識が肝要じゃぁ。

実質GDPはぁFRBのぅ見通しぁ1.8%じゃがぁこれにぃインフレ率とぉしぃおってぇ直近のぅ消費者物価指数(CPI)ベースの物価上昇率が3%台でありぃおうぅ事からぁ名目GDPはぁ1.8+3=4.8%、

政策金利、即ちぃFFレートはぁ5.25〜5.5%じゃでぇ、名目GDP
よりFFレートが上回りおるぅオーバーキル状態、
従いぃ市場はぁ早期利上げぇ打ち止めぇとぉ利下げ期待がぁ有りおるぅ訳じゃぁ。

ところがぁ先般のぅわしぃのぉ投稿でぇ記述しぃおったぁ如くぅ
CNBCでん岡崎っ子のぅデータアナライズじゃとぉ状況ぁ昨年とぉ異なりぃ

米国実質GDPはぁアトランタ連銀のぅGDP Nowのぅ直近がぁ4%、5.5%迄ぇ金利ぃ騰げぇこっちょるのぅにぃ実質GDPはぁFRBのぅ見通しのぅ1.8%をぉ
大きく上回りぃおるぅ、

これぇならぁ名目GDPもぅ7%でぇFFレートをぉ上回りおるぅ。
即ちぃ追加利上げぇとぉ長期間でん高金利維持がぁ正当化されてぇ来ぃちょるぅ。

因みにぃ一昨年前はぁGDPがぁ低かったぁがぁ消費者物価指数(CPI)ベースの
物価上昇率が8%とぉ高騰、従いぃインフレ退治がぁもっぱらぁ金利上げのぅ
目的じゃったぁ。

ところがぁ今日ぃ
「最近の米国経済を理解するには、政策金利が1年あまりで5%超上昇しているにもかかわらず、経済が引き続き非常に好調であるという事実を説明する必要がある」ちゅう事がぁ最大のぅ論点じゃぁ。

岡崎っ子ぉ曰くぅこれにぃ関しぃおるぅFRB内でん極めてぇ複雑なぁ議論っちゅうんがぁRスター、所謂中立金利にぃ関しぃおるぅ議論、

つまりぃ
金融政策は政策金利を上げ下げして景気を支えたり、ブレーキをかけたりする。
ここで重要となるのが「中立金利」の考え方でぇ、

政策金利からインフレ率を差し引いた「実質政策金利」の水準が中立金利より
高ければ政策は引き締め的、低ければ緩和的と判断できるっちゅう訳じゃぁ、

即ちぃRスター(中立金利)は直近の1〜3月期で0.6%程度と、コロナ前からほぼ変わっていない。今の政策金利は5.25〜5.5%で、であることを加味した場合、

実質政策金利は2%程度と十分に引き締め的であると考えられてきた。

ところがぁこん中立金利がぁ過去1年間でぇ大幅にぃ上昇こぃたぁ
とぉ仮定しぃおるぅ事でぇ今日のぅ展開がぁ合理化できるっちゅう点、

8/24~26のぅジャクソンホールでぇはぁ成長見通しのぅ引き上げとぉ中立金利にぃ関しぃおるぅ議論

即ちぃグローバル経済のぅ構造的変化でぇ中立金利のぅ高止まりぃがぁ
示されればぁ高金利政策がぁ想定以上にぃ長引きぃ、
株価のぅ振れ幅がぁでかくぅなる等ぉ金融市場をぉ揺さぶる要素にぃなるぅ
等将にぃこん中立金利がぁ焦点にぃなりぃこっちょるぅ。

今週のぅ相場ぁ中立金利一色にぃなりぃおるぅとぉほぼ全てんアナリストやぁ
コメンテーターもぉこぃちちょるぅのぉもぉ当然ゃぁ、
貝子ぉ~、間抜けぇ~、ふぅおう、ふぅお~う。

わしぃ自身こん中立金利にぃ関してはぁ大方のぅ理解はぁこぃちょるぅ物のぉ
まだぁ細部事項でぇ疑問点もぉ有りこぉりぃおるぅでぇ、

迂闊なぁ事にぃ先週日経CNBCでんみずほプリンシパルのぅ小野っ子がぁ
米中立金利上振れ観測にぃ関しぃ解説ぅこぃちょって録画ぁこぃたがぁ、

前週のぅ麻奈ちゃんのぅソブリンリスクにぃ関しぃおるぅ録画とぉ間違ぅてぇ
消しぃちぃまったでぇのぅ、ふぅおう。

まぁどん道ぃ今週必ずぅ日経CNBCでん中立金利にぃ関しおるぅ
特番解説ぁ有りぃこぉりぃおるぅでぇ疑問点のぅ払拭にぃ努めぇ
おるぅつもりぃじゃぁ、

こん完全なぁ理解なくしぃてぇはぁ、
今後ん相場ぁ張りこるぅ上でぇ支障にぃなりぃこぉりぃおる事必定じゃでぇのぅ、貝子ぉ~、間抜けぇ~、ふぅおう、ふぅお~う。

ここんばかぁ貝子ん中にゃぁチャートのぅ釈迦三尊とぉ信用倍率でぇしぃかぁ
相場のぅ成り行きぃこぉけんばかぁ丸だぁもぉおるぅでぇ、

こんなんはぁ見りゃぁ幼稚園児でぇすらぁ判りぃおるぅでぇ!
未熟者めぇがぁ!そんなぁ事ではぁ、相場じゃぁ勝てんはぁ!
ばかぁがぁ!ぷぅおっふぅおっほぉ~ぅふぅぉぅ。

中国恒大集団のぅ破産申請もぅ不動産業っちゅうんはぁ金融業じゃでぇドミノ
倒しが起りゃぁ一溜まりもぉねぇのぅ、
貝子ぉ~、間抜けぇ~、ふぅおう、ふぅお~う。

ここがぁデフォルトぉこぃたぁ時のぅトラックレコードがぁ有りぃこぉるぅじゃろうにぃ2021年9月21日じゃでぇ、こん時ぃ日経平均はぁ660円のぅ下落でぇ転がりがぁでかかったぁ銘柄ぁファストリ、東エレ、ダイキン、安川、ToToじゃったぁ、

今回はぁ百貨店初めとぉしぃおるぅワンバウンド銘柄がぁ一段安でぇ転がりぃでぇ目立っちょるぅでぇ、中国恒大集団のぅこん問題がぁ訪日中国客
のぅ消費にぃ影響が出でこぉりぃおるぅちゅう懸念からじゃでぇ、

こりゃぁここもぉ含めワンバウンド銘柄ぁオワコン株のぅ筆頭格にぃ踊り出でぇこぉりぃおったぁ様じゃぁのぅ、貝子ぉ~、間抜けぇ~、ふぅおう、ふぅお~う。

まぁこんなんはぁ相場ぁこぉくぅ上じゃぁ常識じゃぁがぁ主要情報得る上でぇ
各分野でん要人くれぇはぁ知っとぉかにゃぁのぅ、

女性陣じゃぁとぉ三羽烏じゃがぁ子豚顔のぅソニーフィナンシャルのぅ尾川真紀、専門はぁ為替、兎顔のぅニッセイ研究所伊藤 さゆり専門はぁ欧州経済、
猫顔パリバのぅ中空麻奈専門はぁクレジット
見てくれぁあんまぁ様ねぇがぁ皆役員じゃぁでぇ、

麻奈ちゃんはぁ女性でぇ初めてのぅ経済諮問委員じゃぁ。

野郎じゃとぉみずほプリンシパルのぅ小野 亮専門はぁ米国経済じゃがぁ
FRBのぅ金融政策にゃぁ特にぃ詳しい。

野村総研のぅ井上 哲也専門はぁ日銀政策じゃぁがぁこおいつぅぁ
植田日銀総裁のぅ元部下じゃてぇ、

更にぃ第一生命のぅ永濱 利廣
専門はぁ日本経済でぇ岸田っ子んブレインじぁでぇ、

こいつぅらぁ
かぁ皆ぁ入れ替わり立ち替わりぃでぇ日経CNBCにぃ出でこぉるぅでぇ、
情報収集にゃぁ重宝こぃちょるぅ。
株ぁ鬼道なりじゃ、ふぅおう、ふぅお~う。