ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

KDX不動産投資法人【8972】の掲示板 〜2015/04/28

>>11645

おノブさん、ネットによれば、外資空売りは、貸し株マーケットから貸し株を調達すると書いてありましたんで、そう思ってました、それで、日証協という怪しげな機関が存在してます、そこで、貸し株調達、外資貸し株をやってますよね、それで、毎日、銘柄ごとの空売り残高、空売り機関毎の貸し株空売りの増減を発表してます、わっちはこの日証協とはなにかって、よく分からないんですけど、金融庁が外資に貸し株空売りさせるために作った機関じゃないかって思ったんですけどにゃ、笑い。貸し株じゃから、外資が大口と個別に契約して借りてるとすれば、それは、闇の中になりますから、分からないってことになるんじゃないかと、思いますけどにゃ、にゃんて、只今勉強中、簡単には日証協に問い合わせれば、解決する事じゃと思いますけど、日本産のように、マメじゃないので、手抜きです、笑い。
あと、グリー逆日歩じゃそうですけど、貸し株空売りにも逆日歩が付くのかってことですにゃ、わっちは制度信用とは異なるから付かないと思ってるんですけど、もし、付けば、貸し株空売りも買い戻さざる得なくなりますから、そんな動きはなさそうですから、貸し株空売りっていうのは、ホントにリスクのすくない、外資優遇の政策じゃと思いますにゃあ、笑い。

  • >>11647

    千三今日朝はおノブさんと貸株市場の事で盛り上がられていたようですね(笑い) 私は昨年3か月間程リートの日ビルを主に唐瓜経験を経験しましたが、逆日歩ついたりしますと焦って返貝したりと、どうも私には手がオエンワイなんて思い、その後手を引きましたがその時ネットでイロイロ調べたものの一つがまだお気に入りに残っていましたので貼り付けておきます、随分古いブログのようですが基本的な事は今も一緒かななんて思いますので、参考になるかどうか判りませんが、見ておいて下さい、、、 http://blog.goo.ne.jp/kooni84/e/2b186e576226c4b1f525705fddfafc38
     星野リゾートはIPO飼われた方オメデト産で成功でしたが、リートも久しぶりに1400に回復して揚げていた日に上場でしたから、運も良かったのでしょうね(笑い) 私は野村マスターの後で気分的にも乗れずで応募しなかったのですが、この後イオンと新生の介護専門リートですか、、イオンは今年前半上場なんて言われていたノニノニですがチョット遅いですね(笑い)これは地合いが悪くない時で有れば応募してやろうなんて思ってます