ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)T&Dホールディングス【8795】の掲示板 2020/09/25〜2022/01/12

同業他社の自社株買い(第一生命、3/31発表)と比較してみます。

第一生命
➀ 時価総額 : 2兆1,119億円 (発表時概算)
② 取得総額 : 2,000億円 (上限)
③ 取得期間 : 1年間
④ ②/➀比率: 9.47%

T&D
➀ 時価総額 : 8,475億円 (11/12現在)
② 取得総額 : 400億円 (上限)
③ 取得期間 : 6ヵ月弱
④ ②/➀比率: 4.72%

発表時の時価総額に対する取得総額の比率は半分ですが、取得期間を勘案するとインパクトは同程度でしょうか。第一生命の株価上昇率は、翌営業日 9.52%、11/12時点 27.4%です。

あと、TD社業績の見方ですが、海外保険事業体の持分25%を取得している関係で2020年度には「持分法による投資利益 1,029億円」を計上しています。当年度はこの反動減があったり、今後も期間損益に影響があるため、同社では「グループ修正利益」を公表しています。この数値は、2019年度649億円、2020年度779億円、2021年度会社予想930億円(730億円から上方修正)です。

最近はスレッドも閑散としていますが、情報収集・分析のうえ、意見交換もトレードも盛り上がるといいですね。