ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

フィンテック グローバル(株)【8789】の掲示板 2018/01/24〜2018/01/30

私は株で大損しました。
全財産は30年間一日も会社を休まず、必死になってやっとの思いで貯めた3680万円です。
月給25万弱しかない私にとって、3680万貯めるのにどれだけ大変な思いをしてきたのか・・・悔しくて涙も出ません。


今妻と愛娘と俺と三人で富士五湖の西湖に行って少し元気もらいました。
松本清張の波の塔の小説のヒロインの頼子の行った見晴台のレストハウスで家族で最後の晩餐をしました。
眼下には広大な樹海があります。遠くから見ると痩せガエルがチョロチョロしうてました。
それを見つめて頼子の気持ちが解りました。頼子は樹海にこの後行きました。
最後はお茶で終わりですが、愛娘はもったいないからお茶いいよと云いました。
俺は愛娘にお父さんはお金沢山持ってるから遠慮すんなと云いました。
3人でココアを飲みました。愛娘がこんな美味しいココアを初めて飲んだと言い、己の愚かさがあまりにも惨めだった。
俺は今日、いくら負けたのかと。その言葉を聞いて俺は家族を巻き添えにしてはいけないと。
飯代は三人で1620円でした
安いねえ・・・1620円でこんなにおいしいものを家族と飲めるんだね。
しみじみ思いました。


株について少し話してみたい。
株は勝てれば楽しいだろうけど、負けたらホントに地獄です。
貧乏人がなんとか楽しようと株に手をだし、貧乏人が更に貧乏に突き落される。そんな世界です。

どれぐらい悲惨かというと、これほど悲惨なものは他にないだろうと思います。

スポーツや芸能界の世界も同じようにヒトカケラのスターが生まれ、活躍できなければ惨めな人生を送るかもしれない。
でも、株のようにお金まで奪われることはないから、まだましだと思うのです。

サラリーマンなんてもっとマシです。
どんだけヘボでも働いていれば給料でます。

そして勝てない自分があまりにも惨めであり、汗水たらして働いたお金一年分でさえも、わずかたった一回の愚かな損ティック グローバル株で一瞬にして奪われてしまう。
これほど愚かで残酷なことは他にあるでしょうか?

いや、ありません
私はこれほど残酷なものは他に知りません。
そしてそれらはすべて自分の責任です。
嘆いても喚いても愚か者と罵られるだけ、勝てば官軍です。
とてつもなく汚い世界やなあと思った。
負け組から奪った金です。。