ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

スパークス・グループ(株)【8739】の掲示板 2016/12/10〜2017/10/17

411

tora3 買いたい 2017年4月28日 21:23

新ファンドの設定がリリースされた。

ファンド名: スパークス・新・国際優良アジア株ファンド
商品分類: 追加型投信/海外/株式
信託期間: 無期限(平成29年5月26日設定)
決算日: 毎年5月25日(休業日の場合は翌営業日)
委託会社: スパークス・アセット・マネジメント株式会社
販売会社: マネックス証券株式会社、スパークス・アセット・マネジメント株式会社

スパークスのアジアのみ対象ファンドは、これまで機関投資家向け(セゾン資産形成達人ファンドに組み入れ)にはあったが公募投信では初めて。

日本株の厳選投資で発揮されたパフォーマンスをアジア株式でも期待したい。
動画で運用チームの発言や設定経緯がリリースされているので見てみると面白い。

一方でスパークスの株主にとってはファンドの販売見通しが気になるところだ。

日本株投信を始め、スパークスの集中投資の運用成績は魅力的である(将来は分からないが)。
また最近では動画やSNSなどの広報活動に非常に力を入れている。内容も投資家なら引き込まれる高い品質だ。

しかしそれだけで十分ではないことは長年スパークスのパフォーマンスを見ている方ならお気づきと思う。

ファンドの運用成績や広報が良質であることは前提であり、運用残高の伸びは販売が左右する。いや極論すれば、販売力されあれば運用成績以上に売れるのが日本の投信だ。

その点で大手証券会社をパートナーとし富裕シニア層への営業力を獲得できるかがポイントとなるだろう。