ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

野村ホールディングス(株)【8604】の掲示板 〜2015/04/28

>>155036

貴重なご意見ありがとうございます。
分かりました、あまり下手なナンピンはせず今は辛抱します。
日銀会合前の明日は他の銘柄も手を出すのが怖いのですが、レイセイさんの読みでは
野村の今日の動き的に明日も反発しそうな感じでしょうか?

  • >>155038

    そうですねぇ~ 
    野村も3日間で-37円下落して本日は+4円戻し。今日の5日線570円/25線568円。もう一発下がれば完全にデットクロスしたんですけどね!日経の大幅下落の反発を考えれば野村も今回上に逃げると思いますが、上げても5日線に頭を抑えられるBOXではないでしょうか?まだ5日線も下向きですから上は570円程度でしょう。

    今日は休み明けの欧州相場が再開します。アルゼンチンCDSのデフォルト、イタリア政権問題、ダウ高値圏など懸念材料は幾らでもあり、もっと大きな下落に期待したいところですが、シナリオ的にはどうしても日銀会合が引っ掛かります。フタ開けての2・3日の大きな下落なら話はシンプルなのですが、結果を見る前に4月に入り急に期待後退説は、白々しい催促相場としか思えません。今回は無理を押しても市場を反応される手立ては打つような気がしてなりません。しかし4月に手を打てば5月には何も無い確率が高まります。只でさえ5月は「株をやめて旅に出ろ」という格言があるくらい株価は閑散とします。日本企業の殆どが5月初旬に本決算を発表します。1年の約半分を消化し、残るイベントは7月の参院選のみ。そこの狭間が株価上昇の一服時期になるはずです。

    株価下落の望みとしては「今夜の欧州・NYが大きく下落する」「為替が更に円高に振れる」そうすれば現状維持で日銀会合の結果を見に行くと思います。しかし現在の欧州スタ-ト時点ではイギリス・ドイツ・フランスは大幅上昇です。日経225先物も+50円高。少し下落期待は弱まるのが本音です。そのため売りの勝負を避け、様子見に徹しました。

  • >>155038

    日経は上がりましたが、野村は泣かず飛ばず、アイフルはマイナス。
    パンさんの儲けのチャンスを潰してしまいました。
    しかも野村はプラスにも拘らず、結果的にミニデットクロスです。
    為替の戻しで電気・自動車・輸出関連に資金が流れています。
    日経も今日はこれ以上の上昇はないでしょうから午後高の警戒は薄い。

    とりあえず すいません。