ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オリエントコーポレーション【8585】の掲示板 2017/10/28〜2017/12/06

親のみずほが1/3の行員をリストラするのだから、子のここが良いわけない。セブン銀行の株が下がるのも、銀行が危機なのも人口減少ではなく、人が現金を、銀行を使わなくなるから。フィンテックの大きな流れを感じなければならない。

>突然のリストラ旋風の震源は日銀のマイナス金利発動だ。グループ中核の銀行部門の本業のもうけ(実質業務純益)が急減。民間企業が軒並み最高益というこの時期に、三菱UFJは前年同期比マイナス13%だ。みずほフィナンシャルグループは同41%、特殊要因とはいえ、営業に強い三井住友も同40%という構造不況を体現するかのような減益幅となった。

>折しも金融とITを融合したフィンテック風が強まって金融ビジネスの地平が広がる一方、融資から決済まで取りそろえる商業銀行の収益モデルは将来性があやぶまれる。「リストラ祭り」(大手銀関係者)の号砲を鳴らしたのが、もっとも安泰とされる三菱UFJだったことが険しい環境の象徴だ。