投稿一覧に戻る
信金中央金庫【8421】の掲示板 2015/04/29〜
-
948
bak***** 様子見 4月12日 11:43
>>944
私も大きく値下がりしてます。 自分への戒めとして10年保有するつもりです。
10年間の配当で、とんとんになるかも----。でも、私の寿命が持たないかもしれない
bak*****
様子見
4月12日 11:43
>>944
私も大きく値下がりしてます。 自分への戒めとして10年保有するつもりです。
10年間の配当で、とんとんになるかも----。でも、私の寿命が持たないかもしれない
株価下落の要因は、最初は農林中金と同様、外国債券の多額の含み損に嫌気をさしているのかと思っていましたが、そうではない模様。日銀の政策金利上昇により、市中金融機関の預金利率が上がったために、優先配当の魅力が低減。3%位の配当利回りは必要として現在の株価水準となっていると推測します。7月頃に日銀が再利上げを行えば、株価はさらに下落し、下値抵抗線の20万円をあっさり割り込むと予測。最終的に、政策金利が1%から1.25%の間の程よい状態となったときの株価水準を確認しないと買えないと思います。そのような見立てをしたので、昨日、一昨日と二日かけ、大損こいて全部損切りしました。この判断が吉とでるのか凶とでるのか分かりませんが、心は安寧になりました。この商品でつまづくとは思いもよりませんでしたな、全く。
投資の参考になりましたか?