ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2024/05/25〜2024/05/28

>>218

確かに先物が上がっていますね。
でも実際に日経が上がったとしても、恐らく恩恵を受けるのは金曜日に暴落した半導体、ハイテク株。
金曜日は日経大暴落(半導体、ハイテク)だっかが、メガは無風。
同様に木曜日は日経爆上げ(半導体、ハイテク)だったがメガは無風。
メガは日銀やアメリカの金利政策以外の要素、地合いはあまり関係ないと考えています。

特に決算前後で嵐が吹き荒れた三菱UFJはそれが顕著のはず。
三井住友は3月高値から6〜7%上げている。恐らく9500〜10000が新しい世界。
みずほは3月高値を2%更新した後に下げたが3月高値付近、3100〜3250あたりが現在の実力値か。
ここは3月高値1640超から140円も下げて70円戻しただけ。
個人の信用買いは増加したが、機関の空売りはかなり増えているはず。
下げ過ぎの戻りだけでも1600は順当。
機関の買い戻し次第では年高更新、1670(PBR 1倍)もある。
それが6月中だと嬉しい。
ただ、日銀会見次第で上にも下にも振れそう。
今年の高値は1700〜1800円、8〜9月上旬と考えています。