ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2024/05/25〜2024/05/28

長期ホルダーである私は、 ここの前中期計画(3年間)の実績を大変素晴らしいものと思っています。まず最大の目標であるROEは5.6%→8.5%(予定は7.5%)、EPSは88.5円→124.7円、配当は28円→41円、発行株数は126億株→118億株、だからこそ株価は600円台が1500円台になりました。先日の決算発表も私には堅実であり十分なものと思っています。不十分と思った方が多かったので下がりましたが、それはマーケットの判断で、会社とは関係ありません。会社は計画を上回る実績を上げようとします。私も現役時代は毎期そう思って仕事に取り組みました。今期の配当50円もあくまでも予想です。実績を残すことが条件です。しかしここは累進配当を掲げていますので、減らすことは出来ません。前期のEPS124円の40%程度は50円です。前々期のEPSは90円でしたが41円(45.5%)を予定し実行しました。ここは約束を守っていると思います。