<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2024/04/12〜2024/04/14

ダウは僅かなマイナス、ナスはかなりの上げ、エヌビディア、アームが爆上げ。
1ドル153.21円、円安継続。
日経先物は約300円の上げで、今日は実際に300円上がるとする。
昨日の決算が良かったユニクロだが、掲示板を見ると、上がるか下がるか微妙な雰囲気らしい。ユニクロ次第で日経平均はさらに100〜200円は上下するが、ここでは無視します。
今日は半導体関連の爆上げがどうやら確定。
225銘柄のうち、東京エレクアドバンテストソフトバンク、その他のハイテク株のいくつかで300〜400円上げるとする。
すると、他の多くの銘柄はチャラかマイナス。
昨日は日経平均がかなりのマイナスで、TOPIXは僅かにプラスだったが、
今日は日経平均は爆上げ、TOPIXはチャラかマイナスという私の嫌いな日になるかも。

それでもメガバンクは上がると思います。
3月11日以降の売られ方が酷かったから。
今年に入り、よほどのダメ企業、地合いが悪い業種でも無い限り、3月から1ヶ月もの長い調整は私の知る限り少ない。
昨日、ようやくメガバンクは「解き放たれた」「厄払いできた」感を感じた。
今日も1〜3%上げて、テクニカルだけでは無く、ホルダーの心の上げトレンドを確定させて欲しい。

メガの年末からの上げ、年高まで必要な上げ
三菱:30%、5.3%(年高に一番遠い、この1ヶ月で一番売られた証拠)
三井住友:32%、1.3%(この1ヶ月は、やはりここのパフォーマンスが高い)
みずほ:27%、3.5%(トータルで可もなく不可もなし)

本格的なメガバンク相場が来て、メガで1番の上げを連発して欲しいものです。