<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)あおぞら銀行【8304】の掲示板 2024/05/17〜2024/05/27

236

kws***** 強く買いたい 5月20日 10:10

[東京 20日 ロイター] - 大和証券グループ本社 <8601.T>は20日、最終年度の2027年3月期に経常利益2400億円以上を目指すなどとする3カ年の中期経営計画を発表した。前期(24年3月期)比で約37%伸ばす。31年3月期の長期ビジョンも示し、経常利益3500億円以上を目指すとした。

27年3月期経常利益の主要3部門の内訳はウェルスマネジメント840億円、アセットマネジメント910億円、グローバル・マーケッツ&インベストメント・バンキング605億円。加えてインオーガニック戦略も検討する。前期末に8.3%だったROE(自己資本利益率)は27年3月末に10%程度まで向上させる計画。

インオーガニック戦略としては、富裕層・資産形成層など強固な顧客基盤を有する企業や金融機関との連携を挙げた。大和証Gは今月に入り、あおぞら銀行<8304.T>、かんぽ生命保険<7181.T>との資本業務提携など相次ぎ公表している。このほか、内外のブティックや特化型ファンドなどM&A(合併・買収)の分野でも買収を検討する。

売買手数料に頼らない収益構造の構築を目指す中、比較的安定的で予見可能性の高いビジネスセグメントであるウェルスマネジメント、証券アセットマネジメント、不動産アセットマネジメントをベース利益として定義し、前期の1000億円超から最終年度には1500億円にする計画も掲げた。

ベース利益の積み上がりにより業績の安定性が向上するとして、3カ年の中計期間中の配当方針として、1株当たり44円の下限配当を初めて導入した。

大和証券グループとの業務提携に期待したい。