ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)あおぞら銀行【8304】の掲示板 〜2015/04/28

>>22124

株式は合併ならどちらかの会社の株式に併合させる。協同持株会社化なら、現在の株式を持株会社株式と交換する形を取るのか一般的。

損になるかどうかは、統合後の業績や株主還元しだいなので、最終的には統合した後でないと分からないのでは?(統合時、交換比率等で既存株主のバランスを取ることにはなっていますが、公平と考えるかどうかは、既存株主の受けとり方しだいです。)

細かいところは、書籍等で調べた方が良いかと思います。

なお、統合メリットが大きいと市場が判断すれば株価は上昇する傾向ですが、デメリットが大きいと判断されれば、株価は下がる傾向にあります。