ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)大塚家具【8186】の掲示板 2019/05/17〜2019/05/24

  • >>712

    もともと、博打の短期で2倍になるか、なくなるかだったのだよ。
    ナンピンとか一切無い、ただの博打。

    それが変わったのだな、下記参照。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    522
    日向の麻呂眉 5月5日 18:07
    大塚家具を最初に投資すると決めた時は、ただの「博打」であった。
    だから302円700株、20万ちょいの金額、「倒産したらなくなるなー」w
    「でも、倒産しないなら、短期で倍くらいになるかもなー」こんな感覚。
    無論、600円位になったら即売却の予定であった。

    ある日、この掲示板で、久美子社長ツィッターがあることを知り、見てみた。
    ちょうど、中国ビジネスについて書かれており、、、あれ?元気だ。。。
    当時ロンモンロウCMが素晴らしく、少し見方が変わり始めていた頃。
    中国航材の話も出ていた。

    よし、300株追加、そんなことをしてたら、核爆弾が落ちてきた。
    親子和解、、、、おし、500株w 合計1,500株手数料抜き439,200円。

    自分のポートフォリオでは、50万前後の投資は基本中期で10倍~20倍が目標。
    大塚家具はどうか、無論それだ。

    もし、中国航材のビジネスが成功するならば、それに続くイージーホームがやばい。
    空港で見たIDCの家具を買えるリアル店舗として、富裕層をひきつけることだろう。
    逆に、中国航材のビジネスがうまくいかないと、こちらもイマイチとなる。
    現在賭けだ、だが全てがうまくいくならば、4~5年で株価10倍はありうる。
    当面は、そうなるように祈る展開。