ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)サンリオ【8136】の掲示板 2024/04/07〜2024/05/01

★"不自然"さは許されない

2024年3月4日の東京株式市場では、日経平均株価の終値が史上初めて4万円を超えました。
ですが、バブル崩壊後本邦株は低迷を34年間も続けてきたのです。
1991年から2022年のNYダウピーク時までの株価指数を比較すると、NYダウの約13倍に対して、日経平均は約1.3倍にとどまり、10倍以上の差が生じたのです。
下の添付表で一目瞭然です。

さてです。"自然の必然"ではコウいう"不自然"さは許されないのです。つまりコノ差は必然的に縮まる追いつくのです。
NYダウが下がるか、日経平均が伸びるか、です。日経平均が伸びると考えるのが合理的でしょう。失われた30年は取り戻せるのです。
勿論サンリオも当然それに追随していきます。
どうです。株価が現在の10倍になるとしたら。"夢"、いえ違います。この30年日本はデフレでした。通貨価値こそ1$120円前後で推移しましたが、です。
つまりは、本邦日本は米国を上回るインフレ傾向になれば10倍なんてすぐに縮まります。勿論日本経済も上向くわけではありますからね。
今後数年、とは言いませんが、"不自然"さは許されないのです。必ず自然な形になるのです。