ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

岩谷産業(株)【8088】の掲示板 2018/01/18〜2020/11/20

FCV化は正に大型トラックやバスにその特性がマッチしていると思うんだけどね。
テスラではバッテリー式のトレーラーヘッドの売出しを計画し、物流業者や飲料メーカーからの予約注文を受けていて将来的にも明るい見通しを描いている模様。

しかし、拠点同士を結ぶ大量輸送、巡回して毎日拠点に戻るようなルーチンを繰り返す路線バスや配送車にとっては拠点にH2ステーションを設ける事で、ガス切れに対する心配はほぼ無くなる。 トレーラーを長時間にわたり動かす程の大電力を生み出すバッテリーとなれば、その重量、容積は半端ない大きさとなり、それにチャージする充電設備も大電力設備となる。 で、マイカーとは桁違いに走行距離が求められる長距離輸送トラックでのバッテリー寿命の問題も生じてくる。走行距離 100万㎞は当たり前な世界で、それに耐えうるバッテリーは今日の技術レベルでは存在し得ない。
この辺りになってくるとFCVの優位性が際立ってくる。

現にFCV方式のトラクターヘッドを開発している米国メーカーでは、ディーゼルエンジン以後の本命に位置するとして開発を推進している。
中国でも問題となっている旧式のディーゼルトラック、バスのFCV化を視野に入れての話なんだろうね。
問題は中国式の安全管理手法になるのかな?
数年前の天津大爆発、先日の江蘇省での化学工場爆発といい、安全に関しての無頓着な管理体制の下で、果たしてH2の安全な供給が実現出来るのか些か疑問に思うね。