ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ニプロ(株)【8086】の掲示板 2019/01/19〜2019/03/06

13例中 12例で効果ありって、すごいじゃないですか。
当選確実って、開票数パーセントで出る時代。
13例でも、大学と企業と患者さんで緻密に連携とって、慎重に治験を進めた結果を
厚生省も見ているからこそ(仮)「承認」されたの。
いわば仮免許だから、引続き治験結果を求められるのは当然だが、これからは薬価や保険適用で、患者さんをサポートするのが日本の医療スタンス。
顕微鏡やマウスから何十年もかけて、地道な治験を重ねている歴史をみているのかねーちゃ、おのずと答えは解るでしょ。