ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東京産業(株)【8070】の掲示板 2015/04/29〜2016/11/16

>>109

http://stockview.blog94.fc2.com/blog-entry-598.html

基本的に私の考えはこういうものです。
アベノミクスを信じてやるならね。

で、電力設備は桁はずれの投資がいりますから、旧財閥の力量がなければ
ありとあらゆる面で前へ進むことなど出来ないわけです。
http://textream.yahoo.co.jp/message/1008070/el5febbba6h/2/91

http://textream.yahoo.co.jp/message/1835631/3ef59055d80fe054f76c3188959265a0/1/494


私の考えはいささかも変わっておりません。
2060でもそうです。1717でもそうです。

東京電力の株価1,000円の先を語るよりも
この東京産業がどこまで行くかを論じた方がいいと思います。

実際、増配と数字が伸びてきてますな。


まあ、ここで挨拶というのも何ですが

私はここでヤフー板からさよならです

事情はいろいろですが、前居たある板へ戻ります。
ローカル板ではありますが、それがいいと思いました。
皆さんを誘導したいのですが、残念ながら私だけならともかく
第三者まで冒涜する者がいる以上、前居たスレの住人に大変な迷惑をかける可能性が
あるからそれはできません。常識の無い者は一番いけない。
私たちの世代はそういう人間を嫌います。

では、またどこかで。

  • >>110

    月光仮面殿

    ご丁寧なお返事ありがとうございました。

    110のスレッドでフィードワンの以前の貴殿のご意見を再度見させていただきました。以前拝見した時もまるで伝説のマネージャー、ピーター リンチ氏の会社選びのようだと感銘を受けました。

    2060の8月22日の貴殿の287のスレッドは、圧倒的な賛同者の数でピンクとなっています。それに反してその前の浪花某氏のスレッドは、圧倒的な反対者の数でブルーとなっています。(今まで反対者の数が多いとブルーとなるのを知りませんでした。)月光仮面殿のご決断は、まるで「悪貨が良貨を駆逐するという経済原則」のようです。

    東京産業の掲示板でも、フィードワンの掲示板でも株式投資歴のまだ短いかたがたが多いようです。そのかたがたがどれだけ月光仮面殿のスレッド
    の光に導かれることを望んでいらっしゃるかわかりません。貴殿のスレッドがこのような心無い書き込みにより今後見られなくなるとは、私にとりましても本当に残念でたまりません。多分この件で某氏へのブーイングの嵐が掲示板で起こり、某氏もこれからは自粛されると予想します。

    これからも月光仮面殿の光あるスレッドをお見せくださるように心からお願いいたします。

  • >>110

    覚えておられるかはわかりませんが、一度不躾な質問をして、アドバイスを頂いた者です。

    今たまたま、掲示板を見たら、yahooの掲示板から去られるとの書き込み。
    ビックリしています。
    そして、涙が止まりません。
    お年も近そうですし、早くに亡くした父の様に思っていました。

    勉強させていただいていましたし‥‥。

    アドバイス頂いた銘柄の事も、まだ、どうなるかもわからず、ちゃんとお礼を言えなくなるのがとても残念です。

    お嫌でなければ、どうか、ずっとずっと投稿して下さい。
    本当に寂しいです。

  • >>110

    以前金ETFについてお聞きしたものです。yahoo掲示板を去られるとのこと、
    大変残念です。貴方様の書き込みは何枚もプリントアウトして叩き込もうとしてきました。またいろいろこちらで書き込んでもらえると大変ありがたいです。

  • >>110

    月光仮面さんが投稿をお止めになるとのこと、
    非常に残念であり悲しみを感じております。
    貴方との出会いは、ついこの間の2060板でした。
    非常に鋭い洞察力に加え、圧倒的な知識量、濃密すぎる考察の数々に
    初心者の私は一気に心を奪われ、それからは貴方の投稿を読むことが
    毎日の楽しみとなりました。

    2060には170~180円代で手を出してしまったものの、
    月光仮面さんが何度か投稿して下さったお陰で更なる下げを予測することが出来、
    160円半ばで損切って、損失拡大を防ぐことが出来ましたし、
    この8070も貴方の投稿により、見つけることができました。
    その他にも各指標の重要性やテクニカル面でのご指南など、
    本当に色々なことをお教え頂きました。

    もう投稿が読めないと思うと寂しい限りですが、
    それは月光仮面様ご本人がお決めになったこと。
    仕方がありません。

    思えば、人生というのは出会いがあり別れがあるもの。
    「いつまでも頼れる訳ではない」と、分かったつもりではおりましたが。
    …何だか株以外にも色々学ばせて頂いちゃいましたね(^^
    もし家が近ければお会いしてみたいくらいでしたが、
    私は関東在住。。。ちょっと厳しいですね。

    とにかく今までありがとうございました。
    そしてお疲れ様です。
    またどこかでお目に掛かれることを期待しております。
    どうぞいつまでもお元気で。(涙)

  • >>110

    爺さまの投稿を幾つもテキストコピーさせて頂きました。
    こういう事態は避けられたらと思っていました。

    知り合いの寿司屋さんから「すぐに養殖マグロの時代がくるぞ」と言われ、
    しかもTPPじゃん、買っとこうと、2060を見に来たことが幸運でした。

    何の義理もない人にこんなに気前よく、本当に有難うございました。
    とりあえずお礼だけ。ご返信不要ですな。

  • >>110

    pri様

    おはようございます。あれからも個別の取引のご投稿を頂まして、本当にありがとうございます。

     ご投稿を拝察する限りでは、まだ安心して買える時期ではなく、短期トレードに徹する時期のように感じております。私も昨日VIXをすべて売却しました。ところが今朝起きたらダウ反落、まだ波乱含みで貴兄がおっしゃられていたように、日柄を待つしかないようです。値ごろ感で飛びつかず、24日から一目の日柄をカウントし、本格反転の時期を探りたいと思っております(そう思わせておいて今日から反騰かもしれませんが)。

     例の方は、もう我々にかかわらないような発言をし、いなくなられたようです。

     おそらく、例の方だけの問題ではなく、私のような初心者が、貴兄の発言を鵜呑みあるいは誤解し、真似をして安易にトレードすることを、いろいろな意味で危惧なされておられるのだと思います。
     しかし、自己責任はもちろんですが、真似をすることも悪いことばかりではなく、私なども新人として職場に配属されたころは、見よう見まねで先輩諸氏の仕事を真似しながら、失敗を繰り返して、一人前の仕事ができるようになっていきました。
     以前のように頻繁にという訳にはいかないと思いますが、ときどきでいいので、相場の見方もご投稿いただけないでしょうか(できましたら人生観も)。私も今後は初歩的な質問はしないように心がけます。

  • >>110

    コレハメモシテオコウ > http://stockview.blog94.fc2.com/blog-entry-598.html
    >
    > 基本的に私の考えはこういうものです。
    > アベノミクスを信じてやるならね。
    >
    > で、電力設備は桁はずれの投資がいりますから、旧財閥の力量がなければ
    > ありとあらゆる面で前へ進むことなど出来ないわけです。
    > http://textream.yahoo.co.jp/message/1008070/el5febbba6h/2/91
    >
    > http://textream.yahoo.co.jp/message/1835631/3ef59055d80fe054f76c3188959265a0/1/494
    >
    >
    > 私の考えはいささかも変わっておりません。
    > 2060でもそうです。1717でもそうです。
    >
    > 東京電力の株価1,000円の先を語るよりも
    > この東京産業がどこまで行くかを論じた方がいいと思います。
    >
    > 実際、増配と数字が伸びてきてますな。
    >
    >
    > まあ、ここで挨拶というのも何ですが
    >
    > 私はここでヤフー板からさよならです
    >
    > 事情はいろいろですが、前居たある板へ戻ります。
    > ローカル板ではありますが、それがいいと思いました。
    > 皆さんを誘導したいのですが、残念ながら私だけならともかく
    > 第三者まで冒涜する者がいる以上、前居たスレの住人に大変な迷惑をかける可能性が
    > あるからそれはできません。常識の無い者は一番いけない。
    > 私たちの世代はそういう人間を嫌います。
    >
    > では、またどこかで。