ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2024/04/20〜2024/04/30

自分がソフト開発の責任者だとして、ソフト開発で対象とする市場規模が、新型スイッチだけの初年度で3000万台しか存在しない市場の場合と、新型スイッチの3000万台に旧型スイッチの1億5000万台を合計した1億8000万台も市場が存在する場合とがあり、そのどちらを選択するのかと言われれば、間違いなく1億8000万台の市場を持つ方を選択します。

ソフトの装着率が1パーセントだとすると、前者は30万本の売り上げにしかなりませんが、後者なら180万本の売り上げになります。卸価格が5000円とすると、15億円の売り上げか、90億円の売り上げか、どちらを選択するかということです。

開発費に20億円を費やすと、前者は5億円の赤字になりますが、後者なら70億円の黒字になります。

前者なら責任を取らされて降格ですが、後者なら昇進して次は30億円の開発費でさらにいいソフトを作れと言われます。

今は、グラはそんなに重要ではありませんから、工夫すれば旧型のスイッチでも良いソフトは作れますし、その最適化にかかる工数は大きなものではありません。最適化の作業に1億円を追加で使っても、その増えた1億円は簡単に回収できます。

まあ、ゲームアナリストや、ゲーム評論家なら、このくらいの簡単な分析くらいはして欲しいものです。こんな小学生レベルの分析もできないでは、アナリストや評論家の名前が泣きます。