<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2022/01/13〜2022/01/19

>>2

【 テキトー決算予想ついでのおまけ♪ 】

私の予想ではSWは2021/12/31時点で1億237万台
1億超え達成である
1億163万台のWii超えも達成である

SW1億超えとWii1億超えは全く根こそぎ別物だ
何故ならSWの1億超えは、まだまだ未来にいっくらでも伸びしろが残ってる元気一杯の若々しく瑞々しい明るく光り輝く1億超え
一方、Wiiの1億超えは
実は引退間際の老兵が授与された最後の勲章だったのだ
Wiiの1億超えは、2013年6月末時点の累計販売台数1億4万台
Wii発売は2006年11月19日北米からだったので
2415日掛かってる
私の予想によるSWの1億超え所要タイムは1764日なので、約37%も余計にかかったのだ
しかもSWと違ってWiiは非常に早く退役した機種
この2つの格差が大きい
実際、Wii1億台突破樹立の2013年6月と言えば、とっくにWiiUが出てた頃なのである
WiiU発売は北米2012/11/18、欧州11/30、日本12/8日本だ
更にWiiは2013/10/22で本体生産終了となっている
Wiiの1億越えは、生産終了の僅か4カ月前に、やっと訪れた話だったのだ
まさに、老兵が退役直前に貰った最後の勲章
実際、この記録を達成した2013年6月末時点=2013年度1Q決算を見れば一目瞭然だ
1Qの3か月がかりで国内2万台、米大陸10万台、その他9万台、世界合計21万台という状態
今のSWなら日本のみの週販で出せる数字だ

一方、SWの1億越えはハードもソフトも絶好調の中、本体値下げすら全く無しの段階での達成
無限の高みを目指す若き天才将校が勝ち取った最初の勲章、と言った所だ
SWとWiiの1億越え状況の圧倒的格差
この事実から導き出される答えは只1つ
SWはWiiと全く違う成長線を描く
最初に見た動く物なら玩具だろうと「本物の親」と刷り込まれるひな鳥と全く同じに「SWとWiiは完全に同じ道を辿るに決まってる」と刷り込まれた幼稚バカ旧型痴呆ジジイ株屋共は今年中に何もかも根こそぎ全部大間違いだったと強制的に思い知る
1億越え後に、更に高くどこまでも飛ぶSWの姿を、今年オモッキリ目の前に見せつけられるからだ
そこまでされないと気付けないのは相当なバカだが、そこまでされてもまだ大嘘ピークをカルト狂信したまま破滅する虫屑より多少はマシである