ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2019/08/03〜2019/08/09

>>905

【 ポケモン新位置ゲーの可能性 】
~スキューバで水面のキラキラを見上げてると、浮遊感と相まって急激に眠くなる~

暇潰しに、ポケモンとテンセントの共同新作が
新作位置ゲーである可能性を考察♪

🌞ポケモン新作位置ゲーとか、グーグル的に大丈夫なん?
GOの核であるポケモンというキャラ、モンスターボールで捕まえるというシステム、バトル基本システム
何もかも全部、ポケモンのモノだから当然大丈夫♪
GOのシステムもポケモン自身が開発に関わってる部分が大きいし、グーグルは地理情報出してるだけ、大バカ嘘つきのろま役立たずハンケ(ハリポタ位置ゲーが全世界絶賛ダダズベり中ww)が排他的に握ってる要素など、無くても全然関係ないし、代替がいっくらでも利くksみたいなもん
むしろGOの経験蓄積を利用し、こう変えたらもっと面白くなる、というアイディアをメッチャクチャ詰め込んでやれ♪
GOに関わる契約で「ポケモンは、ポケモンキャラを使用した同種ゲームの開発・販売・その他一切の事業活動に、直接間接関わらず、一切関わらないものとする」なんて独占的条項があったらまずいが
そんな束縛条項を任天堂やポケモンが飲むとは思えない
草案で提示されてたとしても徹底的に叱りつけて削除させてるだろう

🌞儲け
ポケモン・テンセント2社構図になるので、GOの「ポケモン、グーグル、Nia3社構図」より利益配分を多く得やすい
更に、テンセントの狙いは人の移動データ収集や自動運転時代を見越した、地理情報覇権戦争の勝利であって
ポケモン新作位置ゲーの金じゃないだろう
ポケモン新作位置ゲーで、テンセント地図アプリシェアの莫大ジャンプアップに成功すれば万々歳
そこを徹底的に逆手に取ってテンセントを攻め立てれば、ポケモンは利益をGOよりゴッソリ増量することが可能
任天堂はポケモン利益のうち出資分が業績に乗る
この件で、任天堂&ポケモンとテンセントは狙ってる獲物が違うからWinWin協力がしやすい
大バカ嘘つきのろま役立たずハンケ(ハリポタ位置ゲーが全世界絶賛ダダズベり中ww)が、何時まで経っても口だけで全く出来ない「大々的スポンサード募集事業」も、テンセントの方がチャチャっとやりそう
任天堂の儲けは、中国だけでもGOを超えんじゃね♪

大体テキトーにこんな感じ♪