<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2015/08/31〜2015/09/10

>>582

>注視はしようと思います

同感ですね。キチ○ガイメディアのワッショイワッショイは当然無視ですが、この製品は無視できません
私個人の感覚なので当てにはならないんですが、
「林檎TVの基本コンセプトって、下手したらNXとモロかぶりしてねーか?」
という不安があるからです
既に開示されているNX情報はわずかですが、それらを今度の林檎TVに当てはめてくと大筋合致しちゃうんです
「形にするとこうだよね」なんです
NXの発表は来年来年と言ってるうちに、既に我々は「4か月後は来年」という時期に立ってます
まあ来年も当然12月までありますから、まだ1年以上待たされるかもしれませんがw
とにかく実際に発表があった時、「え?それ林檎TVじゃん…」とならないことが重要です
勿論、NX情報はまだあまりにわずかなのでこの不安は可能性に過ぎません
人物当てクイズで「権力者、有色人種、男」しかヒントが無い状態なら、オバマもポルポトも正解の可能性があるのと一緒です
だからNXは林檎TVとまったく違う「新しい何か」の可能性も当然あります
ま、最悪ホントにモロかぶりでも軌道修正すりゃいいんですけどね♪