ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ヴィア・ホールディングス【7918】の掲示板 2017/11/22〜2018/03/05

>>95

80円焼き鳥半額券で40円になるの続きです……。

今、扇屋に行って80円の焼き鳥18本買ってきました。
まだ金券優待券があるので3枚使い、残り現金で66円を支払いました。
ありがとうございます、美味しくいただきま〜す。
で。
ここでちょっと心配になってきたのですが
カレンダー割引券は持ち帰りには使えませんね、
ならば6月からの改悪優待の半額券も割引券ですから
持ち帰り用には使えませんと来るのではないかと。
80円の焼き鳥を40円で売るなど
あの株主裏切り経営陣たちが認めるわけはないか。
当然パステルの持ち帰りデザートもダメと言うことに。
交換品の交換レートの比率は恐ろしく悪いし、
もし、持ち帰りにも使えなくなったら
この時こそ株主の一揆ものですね。

(1000円毎に500円割引ですので実際には半額券とは言えませんが
ここでは便宜上半額券と表現させて頂いています。)

  • >>130

    今、扇屋に行って80円の焼き鳥18本買ってきました。
    まだ金券優待券があるので3枚使い、残り現金で66円を支払いました。

    ↑私も今まではまさにこういう使い方でした。 あとはパステルプリンのお持ち帰りなど、実家帰ったり友達の家に行くときの手土産などにお得感ありましたね。

    優待目的で株をやっていて、お酒を飲まない人などはこういう使い方が多かったのではないでしょうか。
    居酒屋に普段はいかないけどほぼ無料でもらえるからやきとりをお持ち帰りでごはんのおかずにしようなど。
    改悪後の1000株分の優待はまず使い切れません。

    半額券でもお得なことはお得ですが、ヴィア以外にもたくさん居酒屋はありますし半額はないにしろ数十%割引などはしてるとこもありますね。 そうなるとわざわざヴィア系列にいかなくてもいっかなってなると思います。

    もうとっくに自分は長年保有してた1000株すべて売ってしまいましたが、正直今の価格は微妙なラインです。次の優待までに数百株程度買い戻そうと思ってますが、日経も過熱感ありますし、暴落などしたらここもつられて下がるかなと思ってます。

    ただ半額券にしろ居酒屋によく行く人などにとっては、この価格帯なら十分お得感はあります。そういう人もたくさんいるでしょうから株価は700前後からは大きく下がらないのかな~とも思います。(さらなる改悪などがあったら論外ですが)