-
最新のコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
571
いっぱい社員辞めてるみたいですね、休みでも出勤❗出勤❗サービス残業いっぱい、バイナップル頭の副社長が面白いみたいですね❗どなたか写真お持ちではないですか?
-
566
ナフコ玉名店にて 電気スタンド購入しようと 店員を呼んだら 在庫切れです と 面倒くさそうに 偉そうに言って去って行った
次いつ入るかも言わず 全く売る気無し
お客様と思ってない 感じ悪い店だなと思います
これで 売り上げ伸びるのかな
私はハンズマンが好きだな -
安定感、上に突き抜けていい
-
498
今日 久しぶりにナフコに行ったらアルコールが陳列してあった
家具やからホームセンターになり今では食品も扱いお酒まで販売!
スーパーセンターを目指しているのか? -
ここ大雨復興銘柄と思ってインしました
-
ナフコ、製品の品質と価格のバランスはニトリよりいいと思う。
けど、販売力がないんだよな。
店舗を拡げていく力、テレビCMなどの広告力、
東日本にどんどん攻め入っていけばいいのに。金あるんだから。
それかニトリみたいに中国などの海外に展開していくのか。
製品の内製化に取り組むのも品質向上には大事だと思うけれど
それが四季報に前面にでているようでは駄目。
知ってもらって、売って、それで作っていかないと。
販売は大事。
と素人ながらに思います。 -
退任取締役退職慰労金贈呈の賛成 82%
-
まずはPBR0.5を目指せ
-
475
やっと株価対策してきましたね(^^)優待もやってほしいですが まずは ウジ虫売りの駆除が進んできましたね まだ、生き残りはいると思いますがね(^^)
-
買って貰いたいのが目的なら自己株取得よりコーナンやDCMみたいに優待つくったほうが人気化すると思いますけどね。もしかしたら将来的にはMBOを目論んでいるとかかな?
何にしても株主還元の姿勢はとても微笑ましく感じます。 -
473
自己株式の取得
取得する株式の総数 1,400,000株(上限)
株式取得価額の総額 2,500,000,000円(上限)
取得期間 2018年5月14日から2018年11月30日
上限で計算すると
自己取得価格1,785円
現在値より-50円安く取得する計画
せこいねここ。 -
470
fer***** 売りたい 2018年5月2日 14:59
早く下で売ればいいのに ウジ虫がわいてますね(^^)会社側はなぜ優待を発表しないのですか?
-
大幅下方修正 月曜日はストップ安で年初来安値を更新します
-
株主優待があるDCMに
乗り換えました
今まで有難うございました
これから買い物はDCMに通います
DCMの詰め合わせが楽しみです
いつかまたこちらに戻って来たいです -
457
株主優待あったら嬉しいです。
-
株主提案で優待制度の提案を期待
-
毎週日曜日は5倍デーにしてください
-
株主優待は自社ブランド商品詰め合わせでもいいですよ〜
dcmがそうですね
会社は愛されて伸びます -
株主優待を早くお願いします
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順