<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本フォームサービス(株)【7869】の掲示板 2021/04/24〜

(続き)

じゃあ一方で急なEV需要や電力不足に対応できる供給は柔軟に対応できてないが
鉱床を開発できるまで5年や6年はかかる

また「銅相場」のチャートを見れば一目瞭然
1.銅の需要は電力網意外に「中國」における建設需要、今年2月からの銅の上昇は
 中國株の回復に引っ張られている
2.ちょうど上海株は同じく2月に底を回復してる
3.EV需要は欧米諸国のEV需要の減速から排気ガスの浄化に使われる「プラチナ」
4.充電時間など不便さに気付き始めたからTOYOTAのハイブリットへのシフトが
 進んだが銅需要にどう影響するか
5.プラチナは銅と違って貴金属なのでインフレによる資金逃避もある


PS:銅に限る必要はないが景気後退は年内は来ないだろうが今年後半から
   意識され始め為替や景気には影響を受け辛いコモディティ銘柄は必要と..

....ということで【3168:黒谷
一度kazさんも黒谷のHPへ飛んでみてください(笑)
ちょうど小型銘柄で幕間つなぎにはもってこい?

以上、ポジトークでした、ははは。