ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オービス【7827】の掲示板 2021/06/12〜2023/09/15

木材を除いても、太陽光発電と賃貸不動産で3~4億の安定した営業利益。

ウッドショックの反動懸念はある。
ただ木材の営業利益1億とした場合、営業CF10億に対し、時価総額19.4億。
(減価償却費が7億)

資材価格高騰前の2018年、51億かけて木材工場(福山)を建設できたのは大きい。
(近隣は、チップ・オガ粉の販売先である大手製紙会社が割拠し、地の利もある)

SDGsやESGの観点からも、高層建築や公共施設で木材需要が出てきている。

現在の木材自給率は40%だが、国策として50%超を目指しているのも追い風。

約2.8兆ある木材市場は、大手に集約されておらず、業界再編の可能性もある。

また安定成長の太陽光発電は、戸建へ設置義務化の気運で伸びしろ期待がある。

今期は、中計目標達成がほぼ固く、増収増益の可能性も高い。
新たな中計は、12月頃に発表予定との事。

その目標次第という面もあるが、成長株としても面白いと思う。