<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパン・ティッシュエンジニアリング【7774】の掲示板 2016/05/14〜2016/06/23

【なぜこのタイミングで】
 今回のIRは貸借対照表の資本の部を整理(資本金と負の利益の相殺)しただけで、お金の出入りはありません。
したがって、このことで建物増設や配当の原資が発生することはありません。

 イメージ的には、今は大きな会社だけど130億円余の繰越赤字があります、を、小さな会社にして現時点で利益も赤字もありません、にリニューアルしたのです。

 マイナス130億円余の繰越利益余剰金が消えて、今後黒字化で利益余剰金が積み上がれば財務的に健全な会社となります。対外的にも良いと思います。新しい投資者に対しては、将来性と財務健全性で買い要素になりやすいです

 なぜこのタイミングか、ここのところは来月23日の総会で質してみたいところですが、新しい社長にプラマイゼロでスタートを切らせたかったのと、今後国策で公金が入ることになれば、公共事業は赤字会社には発注し辛い(できない)ことがあるので、そのあたりを考慮したのではと推定します。

 いずれにしても今回のIRは株価が下がる要因ではなりませんが、社長交代&減資ということで『売り』をイメージされるかたもいらっしゃるようです。夜間取引に1500円の売りが1口あったので願掛けで買ってみました。

 このIRにポジティブに反応して、週明け株価が上がりますように!!!

追伸--そらお君、固定電話へ明日電話ください。(携帯壊れたよ)