<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

キヤノン(株)【7751】の掲示板 2020/10/29〜2020/11/05

>>528

Rは旧で新型はR5/6
一眼レフから新マウントミラーレス一眼への転換を進める為の意欲作
動画性能強化のレンズ交換型カメラ

世界的に既存のフルサイズ一眼レフユーザーは相当数いるので
新マウントのRFタイプに誘導出来れば良いのですが
フルサイズというセンサーサイズを利用しているのは極一部で
一般層はスマートフォンで簡単に撮影という流れの中で
マイナーなセンサーサイズ、マニア向けのカメラって位置付けになると思う

趣好品はインフレを高める為に名指しされ
軒並み値上げ
利益率は高まっても先々伸びる要素は無いんじゃないかな

他のメーカーもハイエンド製品は受注された分生産するようなスタイルに変わっていて
初回出荷が終わると殆ど注文しなければ中々買えない状態
小売店を維持する為でもあると思います

以前、デジタル一眼レフや一インチミラーレスカメラを大量に入荷した個人カメラ店が
数ヶ月たっても仕入れた新型カメラが全く売れてなくて
一年たったくらいで閉店してた
仕入れに失敗すると小売店のダメージ半端じゃないですから
数十万のカメラを何台も在庫する店は稀だと思う

話題性も低く
オリンピック需要も的外れ
スポーツは軒並みコロナで没
イメージングの研究開発費は大幅に削減

大きなカメラやレンズはマニア向けに変わり
大衆には、つまらないモノとして見えるでしょうね