ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

石山Gateway Holdings(株)【7708】の掲示板 2015/08/01〜

>>49153

イーレックス社の過去の発表

現在の水素販売価格は1N立方メートル当たり100円程度で、普及にはさらなるコスト低下がカギとなる。イーレックスは同30円で調達する計画。将来的には発電所の大型化などにより、同10~20円まで引き下げたいとしている。

荷物を運ぶ場合、軽トラックで何回も運ぶより大型トラックで一回で運んだ方が運搬コストは抑えられるのではないか・・これ、間違ってますか?

  • >>49158

    間違ってないと思います。正しいです。

    なので、ガソリンスタンドのように水素ステーションまで運ぶのは大型タンクローリー、水素ステーションに各自が補給しにくるというのがいいでしょうね。水素燃料として、各家庭に届けることを考えるなら。この場合も送電線は減っていきますね。

    水素発電が自ら安価に家庭用として実用化できるなら、燃料を運ぶことも考えないでいいですね。

    全ては、推測や仮定から始まり、現実のものになっていきます。でも、最初は誰も信じてはくれません。実現までやり続けられるだけの強い意志と資金力があるのか、時間的余裕を持ってその仮定を実証できるのかということになると思います。

    でも、もう何年も待たせているエネコ、投資されてる方の年齢も上がってきています。亡くなった方もいるとここの書き込みで見たこともあります。

    みなさんが待てる時間はもうほとんどないと思います。

    でも、だからと言って、名前も出さない、好き勝手に呟いてることは決して何の解決にもなっていない問いことをよく考えて欲しいです。

    登録しなかった人が煽るような発言や、被害にあってると感じてる方に対してのカルトとか、バ○とか言って感情を逆撫でる発言、それはやめましょうよ。自己満足は得られるかもしれませんが、そのことで言われたことで悲しくなったら、憤りを覚えたり、それも自分自身に対してそう思ったりする人って少なからずいると思います。

    被害に遭っていると感じている方も、吐口がないから同調した態度をとっても何の解決にもなっていないです。

    被害にあってる方もそうでない方も、どうやったら問題解決できるのかを考えられたら、ここの掲示板が残っている意味があるかもしれません。

    それができないなら、閉鎖した方がいいと思います。