ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)カーチスホールディングス【7602】の掲示板 2015/04/29〜2016/04/22

>>667

 わかりやすくも何も要は単なる背理法でしょ。理解できなきゃヤバいレベル(笑)
 繰り返しになるけど、約5%を上限に348円で買い取りますという開示に対する>>660さんの「今日の終値が366円の価値が有る」という仮定が正しいとすると、348円での買い付けに応じる人がいなくなり買い取り自体が成立しなくなるから、「今日の終値が366円の価値が有る」という仮定は誤りであるというだけの話。

  • >>679

    >  わかりやすくも何も要は単なる背理法でしょ。理解できなきゃヤバいレベル(笑)
    >  繰り返しになるけど、約5%を上限に348円で買い取りますという開示に対する>>660さんの「今日の終値が366円の価値が有る」という仮定が正しいとすると、348円での買い付けに応じる人がいなくなり買い取り自体が成立しなくなるから、「今日の終値が366円の価値が有る」という仮定は誤りであるというだけの話。

    このお話は大口様が348円で120万株の買い取りに100パーセント応じられた場合の計算式です。          市場に出回る株数が4.99パーセント減る事で残った株の価値が上がるという訳です。               (純利益が変わらないとする条件です)
        私は株価が上がってホルダー様の利益が出ればと思って投稿しておりますので                  そんなに厳しく言わないで下さいね。