掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
46(最新)
貴金属の高騰でリサイクル業はボロ儲けやろね。
下げる要因がないから、中長期でずっとホールドしてれば相当上がると見る。 -
売上、営業利益、当期利益すべて順調に右上がりです。財務指標はとても美しいですね。利益の割に配当が少ないのは設備投資のためと思われます。安定成長企業なのでじっくり持ちます。逆風にも強そうですね。廃棄物はなくなりませんから。
-
25MAサポートからの5MA奪還だな
日足もみ合いも中長期安定上昇中www -
こんな割安株があったとは...気づいて良かった^^
-
長い上ひげ出たので、100株だけ残して利確
ご馳走様でした
下落したら再INしたい -
40
11/6
1606+66高値1611
終値ベースで1600突破だゼヨ
2021/3EPS 146.6円→PER 11.0倍
貴金属リサイクルが主体。スクラップから回収し電子材料などに。食品素材卸も。
11/12
1700+111高値1730
終値ベースで1700突破だゼヨ
2021/3EPS 175.6円→PER 9.7倍
急伸、年初来高値にらむ。同社は11日取引終了後に、21年3月期第2四半期累計(4~9月)の連結決算を発表。売上高は前年同期比9.9%増の1116億7700万円、営業利益は同14.3%増の36億6900万円で着地した。新型コロナウイルス感染症の影響で食品関連事業は苦戦したものの、主力の貴金属関連事業がリサイクル取扱量の増加や貴金属相場の上昇を背景に伸びたことが寄与した。あわせて、21年3月期通期の連結業績予想を上方修正。売上高見通しは前期比4.3%増の2200億円(従来予想は2060億円)、営業利益見通しは同0.9%増の63億円(従来予想は55億円)に引き上げた。
12/3
1820+59引けピン
終値ベースで1800突破だゼヨ
2020年11月24日09時09分
松田産業が続伸、14万株を上限とする自社株買いを実施へ
松田産業<7456>が続伸している。前週末20日の取引終了後、自社株買いを実施すると発表しており、これが好材料視されている。上限を14万株(発行済み株数の0.53%)、または2億円としており、取得期間は20年11月24日から21年1月29日まで。機動的な資本政策を実行し、1株当たりの株主価値の向上を図ることが目的としている。
2021/2/12
1982+40高値2060
引け新値だゼヨ
2021/3EPS 207.0円→PER 9.6倍
松田産業、今期経常を16%上方修正、配当も2円増額
松田産業 <7456> が2月10日大引け後(16:00)に決算を発表。21年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比16.2%増の63.7億円に伸びた。
併せて、通期の同利益を従来予想の64億円→74億円(前期は63.8億円)に15.6%上方修正し、増益率が0.3%増→15.9%増に拡大する見通しとなった。 -
少しばかり人が増えたなwww
直近上げてたところに今日は+3σを飛び出す上げだから上髭は仕方ないな
中長期足はイイ感じだから
日足は過熱を抑えながらゆっくり行けば良いよ
目立つ上げでイナゴがよって来たらもったいない
目先の押しがあっても焦ることは無いぜ!
こいう好業績人気薄なところは中長期現物ガチホ銘柄だからな -
今日は朝から買いは大きめのロット
売りは小さいロット
明らかですね😎 -
次の目標は2018年の2116円超えですね。
そこは射程圏内だし大した抵抗もないですね
とりあえずきちんと評価されてきたのは良かったですね。
かなり強い動き。大相場前の予兆💹
しばらくホールドで良さそう -
2000円は軽い。3月末には2500かな?いやいや3000😀🤑😍 それはないか しかし、たのもしいな。 皆さん待ってますね。
-
現社長2代目ですけど、就任以来売上右肩上がりなんですよね。
しかもコロナ後にさらなる飛躍が期待されているし、現状維持に満足しない姿勢にチャンスあり
馬鹿売れしたHVのリチウム電池回収なんかもこれからですからね。話題豊富ですね。 -
貴金属価格高騰してますね⤴︎
プラチナ関連で物色されるかな -
PTS⤴️❗️🙄金曜日、2.000円💰💰乗せるかなぁー⁉️😏
-
業界の黒子でNo1にはならないけど安定感抜群の会社。恐らくどんな不景気が来ようとも赤字にならないし潰れない。
何十年も前から貴金属リサイクル、環境、食品という事業ポートフォリオを継続しているのは奇跡的な先見の明です。これからの時代に更に必要とされるでしょう。
更にオーナー会社というもの企業文化に安定感をもたらす重要な要素。
金融系、革新的、若い社員の方には面白くない風土なのかも知れないですが、ザ・日本企業は買収されるリスクも無いし良いと思います。
株主ですが、従業員の方を大切に、ずっと応援しています! -
増配きたーー
還元無いとね
JTが減配してるから余計評価される -
期待できそうです。
-
キター㊗️増配❗️
通期業績予想の増額再々修正❗️
これはかなり期待していいと思う -
28
PBR1倍越えようよ
-
-
買うなら決算終わってから
読み込みエラーが発生しました
再読み込み